弊社を装った不審メールの配信について 2021/12/13
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
以前、国内の組織等に幅広く被害がありました「マクロ機能を悪用したウィルスEmotet(エモテット)」が再流行しております。
弊社におきましても、当社社員の名前が表示されたメールを受信した等の問い合わせがございました。
関係するお客様にご迷惑をおかけする事態となっており誠に申し訳ございませんが、当社のホスティングしているメールサーバーを確認していただいた中でマルウェアは、確認されませんでした。 また、当社よりメールを送信した内容も確認されませんでした。
なお、本件により弊社あるいはお取引のある企業様を騙ったメールがお客様宛に届く可能性が考えられるため、不審なメールが届きました場合は削除をしていただけますよう、お願い申し上げます。
Emotet(エモテット)は「添付ファイル」を開き、セキュリティ警告の「コンテンツの有効化」を実行した時点で悪意のあるマクロが動作し、ウィルスに感染する仕組みとなっておりますので、万が一「添付ファイル」を開いたとしても「コンテンツの有効化」を実行しないよう、細心のご注意をお願いいたします。
またメール本文中にURLが記載されている場合もクリックしないようご注意お願いいたします。
本件につきましてご不明の点がございましたら、お手数ですが下記のお問い合わせ先にご連絡下さい。
今後とも変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
[お問合わせ窓口]
サスナカ通信工業株式会社
本社総務部 長 崎
電話(0263)86-1520 FAX(0263)86-1456